skip to main
|
skip to sidebar
宮下タケル オフィシャルブログ
俳優・モデル・ペンション経営者『宮下タケル』の日常。
宮下タケルのハンサムクッキング
男性モデルが作る美しくなるレシピの料理スライドショー
簡単でおいしい、腸の中から健康に美しくなっていくレシピです。山中湖のペンションでも喜ばれている料理ばかり。作るのも食べるのも楽しくて、その後の体の調子もすごくいいよ!
Slide Show / Takeru Miyashita
2008年9月27日土曜日
イソギンチャク
先日伊豆に行った時、下田の水族館で、水の中で涼しげに流れに身を任せてゆらいでいるイソギンチャク。そして、宇宙人のような風貌のエイ。
2008年9月25日木曜日
今朝の一杯
小松菜ジュース
小松菜、リンゴ、ハチミツ、レモン汁、そして水をミキサーにかけて作るおいしい青汁!
これを飲むとお腹がすっきりして体がシャキッとする感じがする。
2008年9月24日水曜日
伊豆稲取にて
この地方独特変わり雛。一つ一つ手作りで作る「吊し雛」と言われるかわいい人形です。先日訪れた温泉旅館に飾ってあったのでした。
2008年9月19日金曜日
グラハムフランスパン
フランス粉に全粒粉を 混ぜたフランスパン。しっかりした歯ごたえがいいねえ。
パンが焼ける香りはいい。何をはさんで食べようかな?
2008年9月18日木曜日
朝の一杯(人参ジュース)
人参、リンゴ、大根、レモン汁、蜂蜜と水をミキサーにかけて作る。簡単美味しいヘルシードリンク。今日も元気に頑張ろう!
2008年9月16日火曜日
コスモス
山梨はすっかり秋、コスモス満開!
今年は台風がまだ来てないので倒れないで良かったね。都会のコスモスにはあまり見かけない濃い色の花もありとてもキレイ。
朝晩は18℃以下でとっても過ごしやすい。
祭
14日の日曜日に見かけたお祭り。
帰り道、「そりゃ、そりゃ!!」のかけ声に誘われてしばらく神輿と一緒に歩いた。神輿は担いだことないけどなんか見ているとワクワクするね。
真夏の暑さも遠のいて秋を感じるね。
ティラノザウルスあらわれる!
今週は忙しかった。久しぶりにプライベートの時間ができたので府中まで行って来た。T‐REX、かなりリアルで迫力があったよ!
府中の森公園にて。
2008年9月11日木曜日
間宮林蔵の墓
昨日、清澄白河のスタジオに行くのに早く着いてしまったので下町を散歩した。通りにぽつんと一つ墓があった。これが日本地図を作るために日本中を自分のあしで測量しながら歩いた人物、間宮林蔵の墓。大変だったろうね!彼の発見した海峡には彼の名前がついている(間宮海峡)。
2008年9月8日月曜日
原宿のかわいいお花屋さん
事務所が経営している
原宿のカフェ(cafe de pou)
の近くの
花屋さん(馬鈴花‐ばれいか)
のかわいい親子のような仲良しスタッフです。いつも僕の舞台にもらってる事務所からの花はここからの花です。アレンジがすばらしくていつも目を引くものばかり!
それから、先日はうちの山梨のペンションに来てくれました。ありがとうございました。
秋の植物に
秋だね!観賞用のススキの穂が開いて、もう秋なんだなと感じさせられた・・・夏もおわりか?ちょっぴり寂しい 。
赤富士の神輿
8月26日は富士山山締めの祭り(日本三大奇祭の一つ吉田の火祭り)でした。
2008年9月6日土曜日
天然酵母のおやつパン
天然酵母黒糖くるみイチヂクパンとあんパン今回はおやつパンを作りました。
素朴な味でうまいよ。手作りは飽きない味!
2008年9月5日金曜日
今日の手作りパン(天然酵母のベーグル)
天然酵母でベーグルのプレーンとゴマの2種類作ってみました。
青空を
昨日は雨も降らす爽やかな青空!
だけど残暑厳しいね。33℃になったんだよ!仕事の帰り道。
2008年9月3日水曜日
天然酵母の手作りパンを使って
Good morning!
僕の今日の朝食。昨日作った天然酵母のフランスパンを使ったサンドイッチ 《オニオン、ツナ、チーズとベーコン》自家製パンは格別のおいしさです。
今日も暑くなりそうなのでしっかり食べて仕事に行くぞ!
2008年9月2日火曜日
モスラ→さなぎ
我が家のモスラがさなぎになり、蝶になる準備ができた。さあ、綺麗な成虫になるのはいつ?
うにのクリームソーススパゲッティ
粒うにの瓶詰めと生クリームとシーフードソースを使って濃厚なパスタ!ニンニクをきかせて最後にパセリなどちらしたら見た目もキレイ!
手作り天然酵母のフランスパン
頑張って作ったぞ! 2日間かけてゆっくり発酵させてだいじに育てると独特のモチモチしたパンができるんだよ!焼きたてパンて最高に美味しい!!タケル
2008年9月1日月曜日
雨の合間の散歩
山本有三記念館と「路傍の石」のモデルとなった石。有三が拾って来た石。こんなデカイ石どうやって持ってきたんだ?天才は時には変な事をするんだな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
Takeru Miyashita
宮下タケル Actor/Model
俳優・モデル業の傍ら、山梨県の山中湖でペンション経営もしています。休みができると山中湖へ戻ってペンションシェフをやっています。タケルレシピは約200。ブログで少しづつ公開していきますね!
詳細プロフィールを表示
↓ペンションの住所はコチラ↓
〒401-0511
山梨県南都留郡忍野村忍草3448-2
Telephone:0555-84-3233
ペンションぽえむ
ブログ アーカイブ
►
2013
(16)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2012
(97)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(13)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
►
2011
(183)
►
12月
(10)
►
11月
(18)
►
10月
(9)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(23)
►
6月
(16)
►
5月
(18)
►
4月
(18)
►
3月
(21)
►
2月
(13)
►
1月
(8)
►
2010
(232)
►
12月
(26)
►
11月
(29)
►
10月
(26)
►
9月
(28)
►
8月
(14)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(15)
►
4月
(15)
►
3月
(27)
►
2月
(19)
►
1月
(13)
►
2009
(306)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(23)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(16)
►
6月
(19)
►
5月
(29)
►
4月
(31)
►
3月
(41)
►
2月
(37)
►
1月
(30)
▼
2008
(81)
►
12月
(16)
►
11月
(19)
►
10月
(19)
▼
9月
(20)
イソギンチャク
今朝の一杯
伊豆稲取にて
グラハムフランスパン
朝の一杯(人参ジュース)
コスモス
祭
ティラノザウルスあらわれる!
間宮林蔵の墓
原宿のかわいいお花屋さん
秋の植物に
赤富士の神輿
天然酵母のおやつパン
今日の手作りパン(天然酵母のベーグル)
青空を
天然酵母の手作りパンを使って
モスラ→さなぎ
うにのクリームソーススパゲッティ
手作り天然酵母のフランスパン
雨の合間の散歩
►
8月
(7)
ラベル
被災地 ボランティア
(1)
2011 元旦
(1)
33吉高会
(1)
Cafe de Pou
(3)
WBC
(3)
イベント
(29)
オーディション
(2)
おすすめアイテム
(27)
お気に入り
(125)
クリスマス
(3)
その他
(12)
タケルのペンションぽえむ
(14)
タケルレシピ
(158)
タケルレシピ
(10)
タケルレシピ 節電
(1)
チェリー
(4)
ドライブ
(2)
ボランティア
(1)
ワークショップ、
(4)
映画
(53)
駅伝
(2)
花
(6)
奇跡
(3)
劇団
(20)
健康診断
(2)
元気
(3)
原発
(2)
撮影
(5)
撮影、妄想
(1)
散歩
(104)
事件
(7)
自然
(11)
自宅
(14)
芝居
(61)
秋
(10)
春
(12)
春の高校選抜 被災
(1)
初詣
(1)
心
(8)
地震
(7)
地震、津波
(1)
庭
(11)
電車
(2)
同級生
(1)
発表会
(3)
被災
(5)
被災地 ボランティア
(23)
不思議!
(43)
富士山
(82)
弁当
(3)
本
(66)
旅行
(8)
Takeru Link
『株式会社生成インターナショナル』
宮下タケル所属事務所のHP
『宮下タケル』オフィシャルHP
『宮下タケル』英語版ブログ
『よしだよしてる』オフィシャルブログ
『三上真吾』のオフィシャルブログ
Cafe de Pou*
宮下タケル所属事務所運営の
パニーニカフェのHP
*Cafe de Pou Blog**かわいいよ!
Cafe de Pouスタッフブログ!
Cafe de Pouのマネージャー
KANAのブログ
Today:
Yesterday: