skip to main
|
skip to sidebar
宮下タケル オフィシャルブログ
俳優・モデル・ペンション経営者『宮下タケル』の日常。
宮下タケルのハンサムクッキング
男性モデルが作る美しくなるレシピの料理スライドショー
簡単でおいしい、腸の中から健康に美しくなっていくレシピです。山中湖のペンションでも喜ばれている料理ばかり。作るのも食べるのも楽しくて、その後の体の調子もすごくいいよ!
Slide Show / Takeru Miyashita
ラベル
花
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
花
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2011年1月25日火曜日
千秋楽
1月23日(日)
千秋楽
昨日までの2ステージは無事終了!
今日は千秋楽。
2ヶ月稽古してきた成果を出せる最後の公演。
悔いを残さないように思いっきり行こう。
ハプニングはいろいろあったがこれが千秋楽の醍醐味。
今回の公演もお花を一杯頂きました。皆さんありがとうございます。
4月の別冊公演。演出で参加します。まだまだ今年も頑張ります。
2010年7月16日金曜日
エナケン3
7月7日~11日まで新宿スペース107にてエナケンシリーズ第3弾「南の島に星が降る」
無事千秋楽を迎えることができました。おかげさまで毎日満席状態!
私は褌になった甲斐があったというものです。
きれいな花をいつもありがとうございます。
うちの事務所、フォトオフィス申谷の申谷さん、馬鈴花、同級生、他も皆さん本当にありがとうございました。
2010年2月19日金曜日
桜草
桜草
2月18日
久しぶりに事務所に顔を出し、あいさつもそこそこオーディションに行かなければならない。
プーたちも元気そうだ。そそくさと事務所を出て、気分をオーディションモードに。
いざ、会場へ・・・・無事オーディションも終えた。
そうだ、馬鈴花に寄ろう。
花屋さん(馬鈴花)から公演の時に頂いた花が家でまだきれいに咲いている。
お礼かたがた行って、この花の名前を聞こう。
「桜草」と言うのだそうだ。またひとつ勉強した。
それでお土産に「桜餅を」もらった。桜つながりってことね!
ありがとうございました。
帰り道、西の空が夕焼けになるところだった。
神宮の森が明るく見えた。
2009年9月24日木曜日
pouたちに素敵なプレゼント!
今日事務所にいたら、馬鈴花の皆さんがマスコットでカフェのオーナーでもあるプーたちにお花の差し入れをしに来てくれました。
ありがとう!
ぷうたちも生花のリボンを飾ってもらいとっても喜んでおります!
2009年9月10日木曜日
退院祝い!
9月10日(木)
先日、母が無事に退院しました。
皆さん、ご心配をおかけしました。
事務所のエージェントの山崎さんといつもお世話になっている馬鈴花(花屋さん)の皆さんから母の退院祝いをいただきました 。
かわいい花に猫タオル、母もとても喜んでいます。本当にありがとうございました。
実は、母は花の中の猫タオルが飾り物だと思ったみたいで、これは皆さんが選んでくれた別のプレゼントだよと説明をしたら、母は「えっ!こうやって花と飾っておくものかと思った」と驚いていました。
それから母がひらひらした一番背の高い花の名前を知りたいといってます。この花の名は?
2009年4月3日金曜日
花見!
午前中、撮影の仕事があり、代官山のハウススタジオで予定通りお昼前に終了!帰りに中目黒までの道、目黒川の桜が見事に満開だ。これは見る価値があるね。早速写メで撮った(写真上)。それに今日は劇団OBたちと井の頭公園で花見だ。差し入れに「桜家」のたい焼きを買って急いで吉祥寺に向い、合流した。天気は最高、花見日和(写真下)。みんなすでにかなりできあがっていて、いい調子!さらに人も増え、十数人の大所帯。どんどん盛り上がって最高潮。桜もここ数日が見ごろだね。日本人てなぜこんなに桜がすきなの?さくらにかこつけて飲んだりするのが好きなだけなのかな?
今日は2ヶ所の花見ができてよかったなあ。
次の日、写メールで皆の集合写真を送ってもらったが酔っ払っていたのかピンボケだ!
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
Takeru Miyashita
宮下タケル Actor/Model
俳優・モデル業の傍ら、山梨県の山中湖でペンション経営もしています。休みができると山中湖へ戻ってペンションシェフをやっています。タケルレシピは約200。ブログで少しづつ公開していきますね!
詳細プロフィールを表示
↓ペンションの住所はコチラ↓
〒401-0511
山梨県南都留郡忍野村忍草3448-2
Telephone:0555-84-3233
ペンションぽえむ
ブログ アーカイブ
▼
2013
(16)
▼
11月
(1)
今更ながら、噂になっていた有川 浩作「三匹のおっさん」を読んだ。 痛快活劇とうたうだけあって読み終わ...
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2012
(97)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(13)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
►
2011
(183)
►
12月
(10)
►
11月
(18)
►
10月
(9)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(23)
►
6月
(16)
►
5月
(18)
►
4月
(18)
►
3月
(21)
►
2月
(13)
►
1月
(8)
►
2010
(232)
►
12月
(26)
►
11月
(29)
►
10月
(26)
►
9月
(28)
►
8月
(14)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(15)
►
4月
(15)
►
3月
(27)
►
2月
(19)
►
1月
(13)
►
2009
(306)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(23)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(16)
►
6月
(19)
►
5月
(29)
►
4月
(31)
►
3月
(41)
►
2月
(37)
►
1月
(30)
►
2008
(81)
►
12月
(16)
►
11月
(19)
►
10月
(19)
►
9月
(20)
►
8月
(7)
ラベル
被災地 ボランティア
(1)
2011 元旦
(1)
33吉高会
(1)
Cafe de Pou
(3)
WBC
(3)
イベント
(29)
オーディション
(2)
おすすめアイテム
(27)
お気に入り
(125)
クリスマス
(3)
その他
(12)
タケルのペンションぽえむ
(14)
タケルレシピ
(158)
タケルレシピ
(10)
タケルレシピ 節電
(1)
チェリー
(4)
ドライブ
(2)
ボランティア
(1)
ワークショップ、
(4)
映画
(53)
駅伝
(2)
花
(6)
奇跡
(3)
劇団
(20)
健康診断
(2)
元気
(3)
原発
(2)
撮影
(5)
撮影、妄想
(1)
散歩
(104)
事件
(7)
自然
(11)
自宅
(14)
芝居
(61)
秋
(10)
春
(12)
春の高校選抜 被災
(1)
初詣
(1)
心
(8)
地震
(7)
地震、津波
(1)
庭
(11)
電車
(2)
同級生
(1)
発表会
(3)
被災
(5)
被災地 ボランティア
(23)
不思議!
(43)
富士山
(82)
弁当
(3)
本
(66)
旅行
(8)
Takeru Link
『株式会社生成インターナショナル』
宮下タケル所属事務所のHP
『宮下タケル』オフィシャルHP
『宮下タケル』英語版ブログ
『よしだよしてる』オフィシャルブログ
『三上真吾』のオフィシャルブログ
Cafe de Pou*
宮下タケル所属事務所運営の
パニーニカフェのHP
*Cafe de Pou Blog**かわいいよ!
Cafe de Pouスタッフブログ!
Cafe de Pouのマネージャー
KANAのブログ
Today:
Yesterday: