宮下タケルのハンサムクッキング

男性モデルが作る美しくなるレシピの料理スライドショー

簡単でおいしい、腸の中から健康に美しくなっていくレシピです。山中湖のペンションでも喜ばれている料理ばかり。作るのも食べるのも楽しくて、その後の体の調子もすごくいいよ!

宮下タケル

Slide Show / Takeru Miyashita

2010年1月23日土曜日

白玉だんご


白玉を作った。
秘訣は白玉粉に絹ごし豆腐を入れることによってのど越しのよい白玉だんごができる。
みたらしのたれを作って器のそこに入れて白玉をのせて出来上がり!

2010年1月22日金曜日

キリン発見!





今日、5時に起きてシャワーを浴び、ロケに行く。
原宿に6時半に着いた。静かな表参道を歩き、ラフォーレの風船で作った巨大なジェリービーンズを発見してぶらぶらして、7時に集合。
恵比寿ガーデンプレイス、結婚式場、船の科学館とロケは順調に進んだ。
しかし今日は昨日までと打って変わって寒い!
春夏物の撮影はちょっとこたえるけれどスタッフのスピーディーな仕事で予定よりも早く終わり、船の科学館のレストランでランチバイキング。
サラダ、日本蕎麦、焼きソバ、エビチリ、肉団子、チャーハン、デザート(杏仁豆腐、プチケーキ、ソフトクリーム)コーヒー・・・んー・・・ちょっと食べすぎ!?
夢中で食べていたので食べ終わり、窓の外をみてびっくりキリンがいっぱいいるではないか?
なんて壮大な眺めだ。
食べすぎで眠たくなったが、まだまだ、スタジオ撮影が30カット残っている。がんばろう!
6時に終了。
今日は通し稽古だ。何とか最後のシーンには間に合うかな?
有明のスタジオから調布に直行!


2010年1月20日水曜日

カレーうどん

今日、カレーを作った。俺のカレーはそのときによって味が変わってしまう。
なぜなら、材料はもちろん、調味料もそのときによって変えるからだ。
今回はスパイスにシナモン、ナツメグ、クミン(シード、粉末)を利かせてある。
調味料はインスタントコーヒー、ナンプラー、甜面ジャン。
はちみつ、りんご、グレープジュース、などなど冷蔵庫にあるものでこれだと思ったものは入れていく。これがおれのカレーの味。
夜、帰って来たのが遅かったので米のご飯はやめてカレーうどんを作った。
思わずおいしそうだったので写真とる前に食べちゃったので、途中の写真です。
うどんに入れるカレーなのでマイルドにしようと小鍋に使う分だけ分け牛乳とうどんの出汁で少しゆるくしておく。
うどんを器に盛り、カレーを上から足し、真ん中に生たまごをのせてできあがり!

ウォーターフロント


1月19日(火)
今日は、朝から劇団の研修所のレッスンに行き、家に戻り、スーツに着替えてオーディションに出かけ、一本目は銀座、二本目は田町から歩いて15分のウォーターフロントのスタジオだ。運河に架かる橋を歩きながら岸を見ると灯りの点ったビルが川面に反射して揺らいでいて、なんかいい感じ、ふと立ち止まり暫し眺める。上空には上弦の月が輝いていた。「頑張るぞ!」と自分に言い聞かせてオーディションに臨んだ。
終わったのが7時半、さあ、劇団に急ごう!本番まであと2週間だ。

2010年1月17日日曜日


山梨に帰ってくると空気が冷たい。それはそうだマイナス10℃にもなる。今年は確かに寒い!
こんな時はあったかい鍋が一番!今夜は一番好きな「豚バラ鍋」。
豚バラはおいしい、もち豚のしゃぶしゃぶ肉をポン酢で食べるのだが、この肉で春菊を巻いて食べると最高だ。一度お試しあれ!

雪!



一週間ぶりに山梨に戻って来た。寒波来襲で雪が降った。
ところが、5日たっても気温が低くて晴れていても雪が解けない。道路の日陰は車に押しつぶされてアイスバーンになっている。
車はもちろんスタッドレスじゃなければだめだ。それでもアイスバーンにつかまるとステアリングが利かない。

2010年1月14日木曜日

花散しの雨


高田 郁 みをつくし料理帳第2弾「花散らしの雨」
澪という天才的舌の持ち主である少女の料理に対する一途な思い。
過酷過ぎる生い立ちを背負っても、明るく前向きに生きていく姿がとてもいじらしい。
今回は澪の心の中にくすぶっていたある感情が彼女自身それがなんなのか分からずにいたが、やがてそれが恋心だと気づき、少女から少し大人になっていく彼女を思わず応援している自分に気づく。
作者の高田郁は漫画家でもあるからか、そこにはっきりと映像が浮かんでくる。料理などはにおいも漂ってくるようだ。
そして、一番心に訴えてくるのは、澪を取り囲む人たちの無償の愛情が身にしみる。
この続きが早く読みたいとつくづく願う!

2010年1月12日火曜日

酒まんじゅう!


1月9日
山梨県上野原市に用事で出かけた。
帰り、上野原市の名物といったら「酒まんじゅう」だ。甲州街道沿いにいくつも饅頭やがある。
その中の一軒の店に入った。70がらみの爺さんが「いらっしゃい!なんにしましょうか?」と言った。
「えっ!なんにしましょうかって、酒まんしかねえだろう・・・?」と思ったら酒まんじゅうには味がいくつもあるのだそうだ。その味は甘いのから辛いのからバラエティーに富んでいた。
その中で、買ったのは、あんまん、みそまん、塩まん、魚まんだ。
塩はあんこが塩味で、魚まんは鮭が入っていて、味噌まんは例えれば田楽味噌みたいな味だ。
昔から変わらない素朴な味だ。
また、近くに行ったときは食べよう。

2010年1月11日月曜日

おでん!




山梨から夕方、東京に戻る途中、派手なイルミネーションのチョロQみたいな可愛い車が前を走っている、この寒空の中フルオープンで元気に飛ばしている。
帰ってきて、やっぱり鍋がいいと思い、悩んだあげくおでんに決定!
ついいっぱい作ってしまい、甥、姪たちと楽しいひと時を過ごした。
熱いおでんは美味しいね!
大根、こんにゃく、がんも、きんちゃく、はんぺん・・・・などなど、ふうふうしながらたべる。

2010年1月6日水曜日

散歩



2日散歩
家の前のカラマツ林の中から獣道のような道があり、チェリー(犬)と、姪、甥で散歩に出た。
小学6年の姪が急な下り坂に尻込みをしている。甥とチェリーは先に行ってしまい、もう見えない。
15分ぐらい林の中の道なき道を歩いてたどり着いたのは、「忍野八海」といって富士の湧水の一つの「出口池」にたどり着いた。風も無く穏やかだが気温2℃。
池の表面を覗くと氷がはっている。
せっせと歩いていると身体はずいぶん暖かくなる。
帰りは村の中を通って、帰って来た。
甥とチェリーは家にまっすぐ帰り、俺と姪はコンビニでアイスクリームを買い、寒空の中食べながら帰って来た。

2010年1月3日日曜日

夕焼け





3日夕方散歩に出た。いつも車で通り過ぎてしまうところを歩いてみると意外と違った景色が見られるものだ。
今年の正月はいい天気に恵まれて、散歩には最高の日だった。
夕焼けが清流に反射してひときわ赤く輝いていた。
とうもろこしをつるしてあり、冬枯れの野原に赤く映えていた。
箱根駅伝、我が母校の東洋大学が去年につづいての連覇達成した。おめでとう!
参加した20チームの選手たちにを見ていてすがすがしい気持ちになる。
自分以外のチームメイトとの友情、支えてくれる人々といった人間同士のつながりをかんじる。
青春の短い時に何かを夢中になって成し遂げる姿は、本当に感動する。
きっと、彼らはこれからの日本を支えてくれるだろうと思う。

初詣




浅間神社
年々詣でが増えて行列の長さが長くなる。
パワースポットブームで富士山のパワーをもらいに来るのだ。
31日から1日は混むので2日に出かけたがそれでも人が多い。
列の最後尾に並び30分以上かけてお参りをする。澄んだ空気を思いっきり吸い込んで体の一部にする。これだけでも神聖な気持ちになれる。
そして無事、お参りを済ませ。毎年の「家内安全、商売繁盛」のお札を頂いて、帰ってきた。
写真の木は「太郎杉」という御神木で、樹齢約1500年の古木だ。


2010年1月1日金曜日

新年


2010・1・1元旦
新年、明けましておめでとうございます。
大晦日から天気に恵まれて、富士山もいい顔をみせてくれています。
この富士山を見るたびにエネルギーをもらっている。
今日は朝日を浴びて太陽に感謝して、いい正月を迎える気分になった。