宮下タケルのハンサムクッキング
男性モデルが作る美しくなるレシピの料理スライドショー
簡単でおいしい、腸の中から健康に美しくなっていくレシピです。山中湖のペンションでも喜ばれている料理ばかり。作るのも食べるのも楽しくて、その後の体の調子もすごくいいよ!
簡単でおいしい、腸の中から健康に美しくなっていくレシピです。山中湖のペンションでも喜ばれている料理ばかり。作るのも食べるのも楽しくて、その後の体の調子もすごくいいよ!
Slide Show / Takeru Miyashita
2012年10月15日月曜日
大船渡第2段
土曜日夜じゅう走り日曜の朝到着。
ふと港を見ると巨大な船が目に飛び込んできた。「飛鳥2」日本一の豪華客船だ。
目が覚め、ステアリングを思わず船に向けてしまった。車を止め、船を見に行った。「デカイ!まるでマンションだ」
興奮したまま4月にお世話になった碁石温泉で朝風呂に入れてもらおうと思い向かったところ好意で無料で使わせて頂いた。頭も身体もすっきりして仮説に向かった。
その日は無事に終わって、夕食を食べようと4月に行った復興居酒屋に行ったらサンマも他の魚も売り切れ、残念!
それで仕方なく他の居酒屋に行きご飯を食べた。疲れが出たので早めに就寝。お疲れさん。
月曜の朝、イベント開始、劇団の後輩のの山口勝平と楽しく過ごそう!アフレコ体験、じゃんけん大会など短い時間皆と時間を共有した。
無事終了。
遅めのランチを食べに行こうと車をはらせた。するとさんまの幟が、やったー!
念願の三陸の秋刀魚だ。満足!
さぁ一路東京へ。
2012年10月12日金曜日
大船渡
秋の風がとても気持ちいい季節7、8日の連休、またいつものメンバー、がんばらんば隊で岩手の大船渡に行って来ました。
後輩の声優の山口勝平が参加してくれたことで色んな事で活動範囲が広がった。
今回、声優の仕事、つまりアフレコ体験をしてもらって、楽しく過ごせたらいいなと思っていました。
予想以上に会場が盛り上がり皆さん楽しんでくれました。
前日はいつも行っている仮説住宅にお邪魔してたこ焼きをしながらお喋りなどして来ました。楽しいお喋りのなかに時々漏れてくる大変さが伝わってくると復興はまだまだ時間がかかるんだねと実感した。
登録:
投稿 (Atom)